★ご予約承り中!只今納期不確定★β-Tiランディングネットにおススメ!!ハンドル部ウッドデコレーションパーツ★

★ご予約承り中!只今納期不確定★β-Tiランディングネットにおススメ!!ハンドル部ウッドデコレーションパーツ★

販売価格: 7,500~8,500(税別)

(税込: 8,250~9,350)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

銘木の種類:
数量:

商品詳細

★ご予約商品★β-Tiランディングネットにおススメ!!ハンドル部ウッドデコレーションパーツ★のご案内です。 

ご予約後の納期は只今不確定となっておりますが、納期不問でも待っていただけるお客様のみご予約を承っております。 

 ↑    ↑     ↑ 新素材のチタンと斬新なデザインで人気のfactory-bさんのβ-Tiランディングネット。 

こちらのネットのハンドル部分にぴったりくる銘木のデコレーションパーツを作りました。 

※どの部分に用いるパーツかわかりやすいよう、チタンアングルに取り付けた写真を掲載しています。商品はウッドの部分のみとなります。

 

↓     ↓      ↓ ★取り付けイメージ 

                                               

                                                 ※↓花梨

 

※↓オリーブウッド

 とても良い感じですね。

ナイフハンドルを彷彿とさせる佇まいです。 

こちらの銘木は上写真はシャム柿。下側は花梨瘤です。他にスタビライズドウッド、オリーブウッドなどがあります。 

スタビライズドウッドのベースウッドはメープルか栃でその時に在庫があるものを使用します。 

見た目だけでなく、ウッドグリップの厚みが素材により20ミリ前後あるためにグリップした際のホールド感も向上しております。 

 

 フレームを固定しているネジを外し、中央の丸棒もねじを緩めて取り外してウッドパーツを挟み中央のネジを回して固定します。 

六角レンチとスパナの5.5を使い簡単に取り付けられますが、中央のバーを止めてあるネジには緩み止めの接着剤が塗ってあるので、ライターやドライヤーで加熱してまず接着剤を溶かしてから六角レンチでねじを緩めるようにしてください。 

 ウッドグリップパーツ自体の重さはシャム柿で30グラムちょっとといった感じです。 

 他にも、付属のネットはシリコンラバーですが、タングルフリーネットに交換すれば更なる軽量化も図れます。 

 ナ、ナント90gしかありません💦 

 こちらはβチタンフレームのままでネットは軽量タングルフリーネット、シャム柿のウッドハンドルパーツをセットした図。 

 この場合、120.2g。やっぱり軽いですね... 元がシンプルな躯体のため、色々とカスタムして楽しんでみてください。 

ウッドハンドルパーツと、β-Ti、旅するラバーネットやチタンアングルのハンドルのランディングネット各種を同時にご注文いただいた場合、当店で組み立ててお送りいたしますが、ご自分で組み立てをされたい場合はその旨備考欄にご記入ください。

 

 

 

他の写真